
RemoteWorkoutは、2021/6/15より
「CALon」(呼称:カロン)へと変わります。
CALonは、株式会社CALADA LAB.のオンライン「CALADA LAB.online」の略です。
そして、ウェールズ語で「心」という意味もあります!
変わるのは名前だけではありません!
①
・ゴルフの動きづくり
・女性向けトレーニング
・ダンベルを使ったがっつりトレーニング
・部位別トレーニング
など、これまでのレベル別・毎日均一配信ではなく、色々なものを適時やっていきます。
②
ヨガや、ピラティス、ストレッチ、キックボクササイズ、瞑想、アニマルフローなど、
積極的に外部の講師を招いたセッションなども行っていきたいと考えています。
③
エクササイズレベルを刷新します。
より、みなさんに気楽に参加してもらいやすいように、レベルを改変します。
詳しくは別の機会にてご連絡させていただきます。
以下、代表比嘉よりコメントです。
昨年、コロナの影響で、世の中はリモートワーク化、オンライン化が進んでいきました。
もちろんフィットネスも例外ではありません。
そのために、オンラインのサービス化は急務でした。
そして、同時に・・・
「オンラインでは、リアルには勝てない。」
正直、私はそう思っていました。
そして、「パーソナルトレーニング事業のサービスとは別物」「CALADA LAB.とは別物」とも。
なので、別のサービスだと思ってほしい。とCALADA LAB.を連想しないあえて遠い、
そして、固いネーミングになりました。
この一年間、「リアルに負けないように」という信念のもと、
スタッフとともに。ライブ配信にこだわり続け、ほぼ毎日3~5本のセッションを配信し続けました。
最もミーティングを重ねたのもこのサービスです。
そして、今、オンラインには、リアルに勝るものもあると。
その圧倒的なものはコスパです。
多くを語りませんが、このクオリティのトレーニング(※)を毎日受けても月に4980円というのは、
本当に手前味噌ですが「すごい」と考えています。
それをライブ配信ならではの、フォームのフィードバックをもらえるのですから。
胸を張って、「すごいコスパ」と言えます!
※パーソナルトレーニング通称ヒガトレの80%以上の効果はあると思います!
今は胸を張って、CALADA LAB.比嘉一雄がやりたいサービスと言えます。
CALonはCALADA LAB.のサービスです。と。
皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
会員登録